持っていますか?
   あなたのメディカル・コンシェルジェ。

  良質なホテルのコンシェルジェのように、
   患者様お一人お一人にとって
    最善の医療サービスを提供いたします。

うえひらウィメンズクリニック  院長  上平 謙二

  Infomation
■ゴールデンウィーク休診について
4月29日・30日   休診
5月1日・2日     通常診療
5月3日から5月7日 休診

5月8日より通常診療となります。

■プラセンタ注射のお知らせ
3月25日で終了致します。
再開についてはホームページにてお知らせしてまいります。
2023年3月24日

プラセンタエキス注射の休止のお知らせ
2月末よりメルスモン注射薬が半年から1年間の長期にわたり出荷停止されることになり、当院在庫も近日中になくなり、以後は、メルスモン注射を休止せざるを得ない状況です。 ラエンネック注射薬も発注しても入荷されない状態です。
ブタ胎盤由来のプラセントップ錠というサプリメントは当院に置いております。メルスモン製薬のブタや馬胎盤由来のサプリメントも、ご希望があれば今後取り扱っていく予定にしております。プラセンタエキス注射の中止や再開に関しての情報、プラセンタサプリメント製剤の情報については今後、当院ホームページでお知らせしてまいります。
2023年2月27日

■ご予約について

 当院は完全予約制となっております。直近になりますとご予約が取りづらくなりますので、お早めににご予約いただくようにお願いいたします。
■初診の方へ
 初めて来院される方は診療時間内にお電話にてご予約をお願します。
よろしければ、お困りの症状、ご希望の曜日、時間帯などお伝えください。緊急性に応じてご予約をおとりいたします。
■再診の方へ
 再診の患者様はWeb予約システムよりご予約可能ですので、診察券をご用意の上、本画面右部から予約画面へお進みください。
お急ぎのご相談の場合は、お電話でご相談ください。

院長一人で診察する為、ご予約時間を過ぎて多少お待ちいただく場合もございますので、ご了承いただきますようお願いいたします。

■お付き添いについて
・ 感染拡大予防のため、
お付き添いの方はご遠慮頂いております。お子様については可能な限りお控え頂きますようお願い致します。

■新型コロナウイルス感染予防対策
当院では以下の対応をさせて頂きます。
 ・ 必ずマスク着用でご来院をお願いいたします。
 ・ 玄関 ・ 受付カウンターに設置してあるアルコールでの手指消毒をお願い致します。
 ・ ご来院される方で、37度以上(又はご自身の平熱より1度以上高い場合)の発熱や倦怠感などの風邪症状等がある場合は、ご来院前に必ずお電話にてご連絡ください。

■人工妊娠中絶をお考えの患者様へ
手術のご希望と最終月経開始日を受付にお伝えください。

当院の手術日は、平日の月・火・木・金 曜日です。
手術当日の院内滞在時間は、8:45〜15:30になります。
妊娠11週以後の人工妊娠中絶術は行っておりません。
未成年者の手術には、保護者の同意が必要です。
初診当日の手術は行っておりませんのでお早めにご相談ください。

■メールアドレスの登録・変更
ご予約の確認や当日のお知らせメールをお送りいたしますので、
問診時にご記入いただいたメールアドレスが変更になった場合や、新たにメールアドレス登録をご希望される患者様は、メール本文にお名前と診察券番号をご記入の上、下記までご送信ください。
yoyaku-uwc@jcom.home.ne.jp

■プラセンタ注射について
当院ではメルスモンとラエンネックを使用しています
ご希望の患者様は、特定生物由来製品使用同意書のご署名をいただく事になりますので、ご来院の際には印鑑をお持ちくださいませ。詳しいご案内は、院内でさせていただいております。
自費診療では、1A ¥1,100 となります。更年期障害など健康保険が適用となる場合がありますので、お問い合わせください。

 
  Memo

・当クリニックでは、初診時・または保険変更時に保険請求事務のため、
 保険証のコピーをとらせていただいております。
 使用目的は月末締めのレセプト請求(保険請求)とし、当目的以外
 では使用いたしません。
 また、個人情報の取り扱いについて、ご不明な点がございましたら
 受付までお尋ねください。
 





初診の患者さまへ

受付時間
※完全予約制です
月・火・木・金曜日
AM 09:00〜12:00
PM 14:30〜17:30

水・土曜日
AM 09:00〜12:00

≪休診日≫
日祝日

〒812-0053
福岡市東区箱崎1-5-8
TEL 092-206-1255
FAX 092-206-1256